-
-
トレード日記
2024/2/27
おはよございます 本日は2月27日(火)ですね 8時30分に発表された日本の消費者物価指数(CPI)の結果は、 要チェック 1月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)前回:2.6 予想:1.9% ...
-
-
トレード日記
2024/2/26
2024/2/26(月)ドル円 本日から、XM TRADINGの入金ボーナスを使って、日々リアルトレードを公開していきたいと思います(^^♪ XM TRADINGの口座開設 ...
-
-
ローソク足の読み方
2024/2/22
ロウソク足の読み方をマスターする! 色んなテクニカル指標がある中で、シンプルに「ロウソク足」 が一番重要な指標です! なぜなら「相場参加者の心理」がこのローソク足に全て表されているからで ...
-
-
トレード日記
2024/2/19
ゴールド(XAUUSD) エントリー根拠 日足では上目線 4時間足ではレンジ相場 16日の米生産者物価指数(PPI)の結果は良かったが、NY市場ではドル円は上昇しきれず下落しました。 反 ...
-
-
ゴールド
2024/2/19
環境認識 16日の米国株は反落。 注目されていた米生産者物価指数(PPI)の結果が、消費者物価指数(CPI)に 続いて予想を上回る伸びとなり、利下げの後退とも見方が強まりました。 これはFed Wat ...
-
-
ポンド円
2024/2/16
環境認識 ※要人発言 【日本】 植田日銀総裁 「マイナス金利解除しても緩和的な金融環境当面続く」と先週と同じ内容のコメント 鈴木財務相 円安はプラスとマイナスの両面ある、高い緊張感持って為替市場を注視 ...
-
-
ドル円
2024/2/16
環境認識 昨日の米小売売上高は約1年半ぶりに大幅減となりました。 下回ったことで米長期金利が低下し、ドル売りとなりました。 米国債は小売売上高が予想を下回り、6月以降の米利 ...
-
-
トレード日記
2024/2/16
ポンド円環境認識からエントリー根拠まで 日足 レンジ相場を日足のローソク足実体で上抜けしました。 レンジ相場を上抜けした背景には、米CPIが予想値よりも大きく ...
-
-
ファンダメンタルズ分析
2024/2/14
2024年2月13日(火)に発表された、 1月の米消費者物価指数(CPI)が予想を上回る伸びとなり、 米国債は売られ金利上昇ドル高となりました。 今回のCPIの結果により、5月と6月の利 ...